お知らせ・コラム

ドライマウスは口臭の原因!原因と対策方法をチェック

ドライマウスは口臭の原因!原因と対策方法をチェック

唾液(だえき)は、お口の中を自動的に潤し、衛生的な状態を維持してくれるものです。唾液の分泌量が少なく乾燥しやすい状態を「ドライマウス」と呼びますが、ドライマウスには体質的なもの以外にもいくつかの原因があるといわれています。

唾液は、虫歯や歯周病を予防するうえでも重要な役割を果たしてくれます。唾液量が少ない場合は、必要に応じてドライマウス対策を施し、生活習慣なども見直すことが大切です。

この記事では、唾液が減っていくとお口の中がどうなるのかについて解説し、加齢やその他の原因によって引き起こされる「ドライマウス」についても紹介します。ドライマウスの原因を踏まえながら、対策方法もチェックしていきましょう。

唾液が減るとどうなるか

唾液量が減ると、お口の中は以下のようなトラブルに見舞われやすくなります。

  • ・口の中の乾燥
  • ・抗菌作用の低下
  • ・口臭の発生と持続
  • ・虫歯・歯周病の発生
  • ・粘膜の感染

 

唾液が減ると、口の中が乾燥します。口の渇きから飲み物を頻繁に飲みたくなる・発話がしにくい・口の中が突っ張る感じがするようなときは、唾液が減っていると考えられます。

乾燥は、抗菌作用の低下ももたらします。唾液には口の中の虫歯菌や歯周病菌を含むさまざまな細菌を洗い流す力と、菌そのものの活動を低下させる力があります。口呼吸ではこれらの機能が不足しやすく、その結果として菌がとどまり続け、口臭の原因や虫歯・歯周病の発生や進行を招くおそれがあるのです。

口の中には常在菌と呼ばれる細菌が常に存在していますが、口呼吸により菌が繁殖しやすくなり、粘膜への感染リスクも高まります。

 

ドライマウスとは?よくある症状をチェック

ドライマウスは口の中が乾燥する現象です。多くみられる症状としては、以下の通りです。

  • ・慢性的な口臭
  • ・ものが飲み込みづらい
  • ・舌が痛い・ピリピリする
  • ・のどの痛みや違和感
  • ・口の中のねばつき
  • ・突っ張った感じがする

 

ドライマウスは通常潤っている部分が乾燥するトラブルですから、突っ張る感じやねばつき、場合によっては嚥下障害も引き起こします。

食べかすや細菌が洗い流されずにとどまるため、菌の繁殖と食べかすの発酵による口臭を感じることもあるでしょう。

 

ドライマウスの原因

ドライマウスの原因は、生活習慣や年齢、既往症の有無などによりさまざまです。代表的な原因を紹介します。

  • ・口呼吸のくせ
  • ・ストレス・緊張
  • ・加齢による唾液の減少
  • ・シェーグレン症候群
  • ・特定疾患の影響
  • ・服用中の薬剤の影響
  • ・喫煙による影響

 

口呼吸以外にもストレスや極度の緊張で一時的にドライマウスに陥るほか、加齢による分泌量の変化によって引き起こされます。

他にもシェーグレン症候群と呼ばれる難病、腎不全や糖尿病といった疾患の症状のひとつである場合もあるため、自然に治るだろうと安心せず、全身の健康チェックも継続的に行いましょう。

 

ドライマウス対策

ドライマウスは口呼吸のくせや加齢、その他の影響によって引き起こされます。原因に合わせて対策を講じることが重要であり、何が原因となっているのかを正しく判断する必要があります。

くせがついている方は、できるかぎり鼻での呼吸を意識していきましょう。噛み合わせやあご周りの骨格、鼻の通りが悪い問題については、専門医への相談をおすすめします。薬剤の影響についても同様に、副作用の少ないものを使用して様子をみてください。

喫煙については、減煙または禁煙を行うことをおすすめします。ヘビースモーカーの方は本数を少しでも減らし、乾燥予防を意識してみてはいかがでしょうか。

 

ドライマウスの影響を知って原因に対処しよう

いかがでしたか?ドライマウスは、日常のくせ以外にも加齢や疾患などで誰もがかかる可能性があるため、原因を正しく把握したうえで対処することが重要です。

ノア歯科クリニック表参道では、お口の中のトラブルについてどのようなことでも相談が可能です。ドライマウスの原因がわからない、噛み合わせに関するお悩みなどもぜひご相談ください。

 

ご予約を希望の方はこちら

■公式HP TOP

表参道周辺の歯医者で先端治療を受けたいならノア歯科クリニック表参道

「健康」を追求する精密治療が「美しさをつくる」
ノア歯科クリニック表参道
〒107-0062 東京都港区南青山5-6-2青山菊正ビル2F
Tel:03-6450-6760
診療時間:10:00~13:30/14:30~18:30
休診日:祝日