クリーニング・精密口腔検査

  • HOME
  • クリーニング・精密口腔検査

ノア歯科クリニック表参道の予防
(クリーニング・検査)

予防の5大効果

歯の予防には、こんな効果があります
歯の予防には、こんな効果があります
  • 清潔感が増し、好感度がアップする
  • 歯を失うリスクが激減
  • 自分の歯で食事を美味しく食べられる
  • 息がさわやかになり、対人関係も円滑に
  • 全身の病気が予防できる
どんな病気が歯と関わっているの?
どんな病気が歯と関わっているの?

[歯と関係の深い全身の病気]

  • 認知症、脳梗塞、脳出血
  • がん
  • 心筋梗塞、狭心症などの心臓疾患
  • 肺炎、肝炎、腎炎、関節炎、リウマチ
  • 皮膚炎(湿疹、蕁麻疹(じんましん)掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)アトピー性皮膚炎など)
  • 動脈硬化、高血圧
  • 糖尿病、肥満、胃腸障害
  • 早産・胎児の低体重
  • 骨粗しょう症   など

メンテナンスと歯周病の関係

メンテナンスをすれば、歯周病に9割以上かからない

歯周病は「万病のもと」になる感染症です。
歯を支えているアゴの骨を知らず知らずのうちに溶かします。成人の約7割がかかっているとされ、歯を失う原因の第一位です。
症状が悪化するまで自覚されることの少ない歯周病ですが、定期的にメンテナンスを 受けた場合、90%以上の人が歯周病にかからないと言われています。

メンテナンスをすれば、歯周病に9割以上かからない
メンテナンスをすれば、歯周病に9割以上かからない

※Axelsson & Lindheによる研究結果
歯周病の治療後に、メンテナンスを受けた人と受けなかった人、456人を対象に6年間調査した研究結果

ノアで行う予防処置

クリーニング
クリーニング

プロによる精密な歯のお掃除です。ご自身の歯磨きでは取り除けない汚れを、専用の機器を使って隅々まで取り除きます。

メンテンス
メンテンス

お口の健康診断と歯のクリーニングを行います。歯・歯茎・骨などの状態を確認し、口腔内を清潔に保つことで、虫歯や歯周病の予防、全身の健康をつくります。

※予防診療は保険適用外となるため、自費診療となります。
※クリーニングやメンテナンスは定期的に行うことが大切です。目安は3ヶ月に1回となりますが、お口の中の状態により適した受診間隔は異なります。

ノアの予防「4つの特徴」

特徴1 担当制

特徴1 担当制

同じ歯科医師・衛生士が担当することで、あなたの状態をしっかりと把握することができます。変化にもすぐに気付くことができるため、あなたに最適と考えられるケアをご提供いたします。

特徴2 最新の技術「世界基準の予防」

特徴2 最新の技術「世界基準の予防」

予防先進国スウェーデンの予防法を初め、最新の予防法を常に学び取り入れ、あなたの歯を守ります。

特徴3 体にやさしい材料

特徴3 体にやさしい材料

お口の中に入れるものだから、クリーニングなどで使用する材料にもこだわり、体にやさしい安心・安全なものを使用します。

特徴4 全身の健康をつくる

特徴4 全身の健康をつくる

ノアは、全身を捉えた総合精密歯科クリニックです。多くのことを考慮した予防処置や治療によって、全身の健康と美しさをサポートします。

自費と保険クリーニングの違い

[ クリーニング ]
プロによる精密な歯のお掃除です。ご自身の歯磨きでは取り除けない汚れを、専用の機器を使って隅々まで取り除きます。

※表は左右にスクロールできます。

イメージ 保険
※2
自費
簡易 ベーシック プレミアム
ジェットクリーニング ※1
(ヤニ・茶シブなど着色除去、細部の汚れ除去)
ジェットクリーニング ※1(ヤニ・茶シブなど着色除去、細部の汚れ除去)
~10分

~20分

~30分
スケーリング ※1
(歯石除去)
スケーリング ※1(歯石除去)
~10分

~10分

~20分
拡大鏡使用(精密処置) 拡大鏡使用(精密処置)
フロッシング
(歯間清掃)
フロッシング(歯間清掃)
PMTC
(歯面研磨)
PMTC(歯面研磨)
~10分

~10分

~15分
オーラルマッサージ
(免疫力強化・口臭予防)
オーラルマッサージ(免疫力強化・口臭予防)
~5分
向いている方 気軽に歯石を除去し、歯周病を悪化させたくない方 茶渋などの着色汚れまで除去し、白い歯になりたい方 さらに着色汚れをしっかり取り除き、汚れをつきにくくしたい方 徹底的にキレイにしたい方、汚れが強い方
所要時間 約25分 約35分 約50分 約75分
料金 保険適応 7,800円(税込8,580円) 14,900円(税込16,390円) 19,900円(税込21,890円)
主なリスク・副作用 歯周病や知覚過敏等の症状がある方は、クリーニング時に一時的にしみることがあります。しみる部位は避けて行うか、処置が必要な場合は、ご説明の上対応させていただきますので、ご安心ください。
保険
※2
自費
簡易 ベーシック プレミアム
ジェットクリーニング ※1
(ヤニ・茶シブなど着色除去、細部の汚れ除去)

ジェットクリーニング ※1(ヤニ・茶シブなど着色除去、細部の汚れ除去)


~10分

~20分

~30分
スケーリング ※1
(歯石除去)

スケーリング ※1(歯石除去)


~10分

~10分

~20分
拡大鏡使用
(精密処置)

拡大鏡使用(精密処置)

フロッシング
(歯間清掃)

フロッシング(歯間清掃)

PMTC
(歯面研磨)

PMTC(歯面研磨)


~10分

~10分

~15分
オーラルマッサージ
(免疫力強化・口臭予防)

オーラルマッサージ(免疫力強化・口臭予防)


~5分
向いている方 気軽に歯石を除去し、歯周病を悪化させたくない方 茶渋などの着色汚れまで除去し、白い歯になりたい方 さらに着色汚れをしっかり取り除き、汚れをつきにくくしたい方 徹底的にキレイにしたい方、汚れが強い方
所要時間 約25分 約35分 約50分 約75分
料金 保険適応 7,800円
(税込8,580円)
14,900円
(税込16,390円)
19,900円
(税込21,890円)
主なリスク・副作用 歯周病や知覚過敏等の症状がある方は、クリーニング時に一時的にしみることがあります。しみる部位は避けて行うか、処置が必要な場合は、ご説明の上対応させていただきますので、ご安心ください。

※1 歯石や汚れが多い場合には一度で取り切れないことがあります。
※2 保険診療のクリーニングは、歯周病の治療及び病状安定化のために行う治療になります。保険制度上、歯周病の治癒後は保険適応外となります。

自費のクリーニングが向いている方
自費のクリーニングが向いている方
  • コーヒー・お茶など着色しやすい飲食物が好きな方
  • 歯並びの悪い方
  • 拡大鏡を使用して細部の汚れまで除去したい方
  • 汚れがつきやすい、着色しやすい方

保険と自費「検査」内容

※表は左右にスクロールできます。

イメージ 保険 自費
精密口腔検査 選択口腔検査
  • 基本検査
  • ① 虫歯の有無、状態
  • ② プラーク・歯石の付着状態
  • ③ 歯の詰め物・被せ物の適合状態等
  • ④ 舌・頬粘膜などの状態
イメージ
歯周病検査 イメージ 簡易 精密

レントゲン検査

  • 骨の状態
  • 虫歯、埋伏歯の状態
  • 顎の関節
  • そのほかの病気の有無
イメージ

位相差顕微鏡検査

  • 歯周病菌の有無、種類、運動性
イメージ

受けたい検査だけ
追加して検査可能

(オプション検査項目の中から選択)

  • 唾液検査
  • ① 唾液流出量
  • ② 虫歯菌(LB菌・SM菌)の量
  • ③ 中和力の検査
イメージ

口腔内写真撮影

イメージ

磨き残し検査・歯磨き指導

イメージ

噛み合わせ検査

イメージ

ガルバニック電流検査
体に悪影響を及ぼす可能性のある電流が口腔内で発生していないか、数値で確認できる検査

イメージ ご希望があれば
無料で実施
クリーニング イメージ ○(10分程度)
所要時間 約40分 約120分 ご希望の検査による
料金 保険適応 28,500円
(税込31,350円)
10,000円
(税込11,000円)
+ご希望検査費用
主な副作用・リスク 特に副作用やリスクはございません。
保険 自費
精密口腔検査 選択口腔検査
  • 基本検査
  • ① 虫歯の有無、状態
  • ② プラーク・歯石の付着状態
  • ③ 歯の詰め物・被せ物の適合状態等
  • ④ 舌・頬粘膜などの状態

イメージ

歯周病検査

イメージ

簡易 精密

レントゲン検査

  • 骨の状態
  • 虫歯、埋伏歯の状態
  • 顎の関節
  • そのほかの病気の有無

イメージ

位相差顕微鏡検査

  • 歯周病菌の有無、種類、運動性

イメージ

受けたい検査だけ
追加して検査可能

(オプション検査項目の中から選択)

  • 唾液検査
  • ① 唾液流出量
  • ② 虫歯菌(LB菌・SM菌)の量
  • ③ 中和力の検査

イメージ

口腔内写真撮影

イメージ

磨き残し検査・歯磨き指導

イメージ

噛み合わせ検査

イメージ

ガルバニック電流検査
体に悪影響を及ぼす可能性のある電流が口腔内で発生していないか、数値で確認できる検査

イメージ

ご希望があれば
無料で実施
クリーニング

イメージ

○(10分程度)
所要時間 約40分 約120分 ご希望の検査による
料金 保険適応 28,500円
(税込31,350円)
10,000円
(税込11,000円)
+ご希望検査費用
主な副作用・リスク 特に副作用やリスクはございません。

※クリーニングは自費の簡易、ベーシック、プレミアムクリーニングに変更することも可能です。

[変更時追加費用]
簡易クリーニングへ変更 +4,800円(税込5,280円)
ベーシックへ変更 +11,900円(税込13,090円)
プレミアムへ変更 +16,900円(税込18,590円)

オプション検査
一般歯科 料金
CT撮影
15,000円(税込16,500円)
15,000円(税込16,500円)
位相差顕微鏡検査
8,000円(税込8,800円)
8,000円(税込8,800円)
唾液検査
5,000円(税込5,500円)
5,000円(税込5,500円)
診断用模型製作
5,000円(税込5,500円)
5,000円(税込5,500円)
口腔内写真撮影
3,000円(税込3,300円)
3,000円(税込3,300円)
みがき残し検査(染め出し) +歯みがき指導
5,000円(税込5,500円)
5,000円(税込5,500円)
染め出し後クリーニング
3,000円(税込3,300円)
3,000円(税込3,300円)
簡易クリーニング
7,800円(税込8,580円)
7,800円(税込8,580円)
ベーシック・クリーニング
14,900円(税込16,390円)
14,900円(税込16,390円)
プレミアム・クリーニング
19,900円(税込21,890円)
19,900円(税込21,890円)
口腔内科 料金
カウンセリング(~30分) ※歯科検査と同時受診の場合
無料
無料
血液検査(検査料+分析料+解析レポート作成)
30,000円(税込33,000円)
30,000円(税込33,000円)
コンサルティング(結果のご説明)(~30分)
7,000円(税込7,700円)
7,000円(税込7,700円)
水銀トリテスト (水銀の蓄積量と排泄量の検査)
59,000円(税込64,900円)
59,000円(税込64,900円)
ブラッドメタルパネル (必須ミネラル・有害重金属量の検査)
38,000円(税込41,800円)
38,000円(税込41,800円)
水銀トリテスト + ブラッドメタルパネル
89,000円(税込97,900円)
89,000円(税込97,900円)

※口腔内科について詳しく知りたい方は こちら

クリーニング・メンテナンスのQ&A

Q虫歯の治療前などにクリーニングを行うのはなぜですか?
A

虫歯治療などを行う場合、歯がきれいな状態で歯科治療を行う方が治療部位への細菌感染のリスクも少なくなるため、治療後の予後が良好になります。

また、あらかじめ歯石除去等を行い、歯ぐきの状態を整えておくことは、適切な詰め物・被せ物をつくる上でも重要です。
さらに、治療前にクリーニングを行っておくことで、詰め物や被せ物の色も、ご自身の歯に合ったものを作成することができます。

Qホワイトニングとクリーニングの違いは何ですか?
A

ホワイトニングは歯自体の色を白くします。クリーニングは歯の表面に付着した汚れを取り除く方法になるため、本来の歯の色を変えることはできません。

Qクリーニングで歯は白くなりますか?
A

クリーニングは、歯自体の色を白く漂白することはできませんが、歯の表面の汚れを落とすことができます。そのため、歯に汚れが付着して本来の歯の色が変わっている場合は、着色が落ちるため、クリーニングによって、歯は白くなります。

茶渋などの着色汚れの除去には当院のジェットフローがおすすめです。

Qクリーニングで歯は白くなりますか?
A

クリーニングは、歯自体の色を白く漂白することはできませんが、歯の表面の汚れを落とすことができます。そのため、歯に汚れが付着して本来の歯の色が変わっている場合は、着色が落ちるため、クリーニングによって、歯は白くなります。

茶渋などの着色汚れの除去には当院のジェットフローがおすすめです。

Q保険のメンテナンスはどのような事をするのですか?
A

虫歯などのチェックを行い、クリーニングを行います。クリーニングは、スケーリング(歯の汚れ除去)とPMTC(歯面研磨)を行います。

Q自費のクリーニングは保険のクリーニングと何が違うのですか?
A

保険のクリーニングは約20分程度の時間をかけて歯石除去(スケーリング)と歯面の研磨を行います。

自費のクリーニングでは、3種類(簡易・ベーシック・プレミアム)がございます。。

ベーシッククリーニングでは約1時間程度の時間をかけて、保険クリーニングの内容に加えて、細部の汚れを徹底的に除去するために、ジェットクリーニング(ヤニ・茶シブ等の歯の表面に付着した着色を除去)を行います。
また、より取り残しを防ぐために、クリーニングは拡大鏡を使用し時間をかけて行っております。

Q歯の着色汚れをとるためには何が一番おすすめですか?
A

保険診療で行うスケーリングは、歯に付着している歯石(汚れの塊)を取り除くことを目的としたものです。
歯石を除去する時に、ある程度は着色も落ちることがございますが、ヤニや茶渋などの着色汚れを取り除くことを目的とした場合は「ジェットクリーニング」をおすすめしております。

ジェットクリーニングは、水と空気と専用のパウダーを勢いよく歯に吹き付けて、歯の汚れを細部まで素早く落とすことができます。
歯ブラシでは落とすことのできない着色汚れの除去の他、歯科医師または歯科衛生士が拡大鏡をつけ、細部まで確認しながら行うため、自身では確認できない部位まで徹底的に汚れを除去することが可能です。

Qジェットクリーニング後は歯を痛めませんか?
A

ジェットクリーニングは強力に着色汚れを取り除くことができますが、歯や歯ぐきに対して優しくマイルドなクリーニングのため、一般的なスケーリングと比較し、歯を痛めません。

一般的なスケーリングは歯の表面に微細な傷がつくため、そのままの状態では逆に汚れがつきやすくなります。
そのため、スケーリング後はきれいに研磨をする必要があり、研磨が不十分だった場合は、早期の着色汚れ等を招く恐れがあります。

Qクリーニングに痛みはありますか?
A

クリーニングは、基本的に健康な歯の場合痛みはありません。ただ虫歯や歯周病、知覚過敏のある方などはしみることがあります。

しみる部位を避けてクリーニングを行うことは可能ですが、虫歯等がある場合は、歯科治療をすることをオススメいたします。

Qクリーニングに痛みはありますか?
A

クリーニングは、基本的に健康な歯の場合痛みはありません。ただ虫歯や歯周病、知覚過敏のある方などはしみることがあります。

しみる部位を避けてクリーニングを行うことは可能ですが、虫歯等がある場合は、歯科治療をすることをオススメいたします。

Qクリーニングを行う頻度はどのくらいが良いですか?
A

患者さまの生活習慣や歯の状態などによりクリーニングを行う最適な頻度は異なります。
2週間でクリーニングを行った方が良い方もいれば、4ヶ月くらいは間隔をあけても大丈夫という方もいらっしゃいます。
標準的な期間としては3ヶ月に1回程度の方が多くなっております。

当院では、お口の中の状態等を踏まえて、クリーニングの頻度を調整していくことをおすすめしております。

Q歯のケアは、歯ブラシだけでは不十分ですか?
A

ご自身で行う歯磨きは、虫歯や歯周病の予防に重要です。
しかし、ご自身で行うケアには限界があり、取り切れない汚れもございます。この取り切れなかった汚れが徐々に蓄積することで、歯周病や虫歯につながります。

歯磨き等のホームケアは重要ですが、その他に、歯医者さんで行うプロによるクリーニングも定期的に受けることでより効果的な予防ができます。

Qどんな歯ブラシや歯磨き粉を使うのが良いですか?
A

お口の中の状態によっておすすめする清掃器具(歯ブラシ・フロス・歯間ブラシなど)は異なります。
診察させていただいた上で、あなたに合っている器具や、磨き方等をお話しさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

【歯磨き粉に関して】
歯磨き粉は無理に使う必要はなく、歯磨き粉なしで磨いても何も問題はありません。
使用される場合には、さまざまな理由から悪影響を及ぼす可能性のある成分が多用されておりますので、配合成分に注意し、歯磨き粉を選ばれると良いかと思います。

当院でも安全性と効果を追求した歯磨き粉を取り扱っておりますので、ご興味のある方はお問合せください。

(例)ラウリル硫酸ナトリウム(人工界面活性剤)
・肝障害、発がんの危険性があるかもしれない
・残留性が極めて高い
・泡によって磨けた気分になり、歯磨きが適当になる